1873 |
四十九院村等の7つの村の連合で、3つの小学校が設立された |
1878 |
古川鉄治郎氏生誕
 |
1889 |
3つの小学校が統合されて「尋常科至熟小学校」になった |
1892 |
「豊郷尋常小学校」に改称 |
1908 |
「豊郷尋常高等小学校」に改称 |
1935 |
卒業生である古川鉄治郎氏が寄附を申し出る |
1937 |

古川鉄次郎が、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計の校舎と講堂を建設
 |
1940 |

古川鉄治郎氏死去 |
1947 |
学校教育法の施行にともない豊郷町立豊郷小学校に改称 |
1986 |
校舎竣工50周年記念式典を開催 |
2004 |
豊郷小学校新校舎を建設 |
2008 |
新校舎建設以後閉鎖されている旧校舎を、 利活用するための改修工事開始。 |
2009 |
豊郷小学校旧校舎群の改修工事竣工式 |
2011 |
軽音楽甲子園の開催 |
2013 |
国の登録有形文化財へ登録 |